モリの洞窟
モリエールの妄想の洞窟へようこそ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
出来上がりましたよ!
はふ~~。
ちょっと急いで書いた感が拭えないんですが、気が向いたら訂正しようかと。
最終話待ってたのよ、という方は、つづきからどうぞv
イサのキャラが壊れてたらごめんなさい。
ミステリアスさを漂わせつつ、潔癖な雰囲気を目指してみました。
実際どうなんだろう@@
絵チャ室の置き土産なねふぁさんの絵とか、ロクジさんとの絵チャ絵とか載せようと思ったんですが、まずさきに小説のせますね~。後で更新したいので、お礼とかもあとでー
とにかくこれで、岩でも石でもなく生ビールがもらえるはずです。
ね?ねふぁさん
【追記】
思いがけず手間取ったんで、日記の更新は明日でー@@;
↑クリックで大きく見れます。
犬猿の仲です(笑)
なんかしっくりきますねw
性格的に、吠えはしないんですけどね。
ということで、スラム篇が終わらないんですが、ユノーに保護された後の話をwikiにも載せてるのですが、そっちを持ってきました。
↓くわしい設定はこちらをどぞv
【戦隊・悪役企画】
つづきに記載の話は、ギザの研究施設で、ウドーと会う話と、そこでの初日の話です。
ウドー=ぎんの字さん担当
イサ=ちとさん担当
【拍手お礼】
・拍手ありがとうございましたv
【近況】
図書館から借りた(ようやく・笑)獣の奏者外伝を読破。
意外に…エサル師の背景というか若い頃からの設定が凄く細やかで、色々な事を経てカザルム来たわけですか…と。
密かにジョウンとの秘め事かと思ってたら…
いい方向に裏切られて、でも奥深くて面白かった。
線画コン、公開もう少しですね~^^*
凄く楽しみである。
動画のはじめ、ちょっとフラチなんですが、まあ…いつものモリクオリティということで…@@;
ねふぁさんのしたった~、ためしたところ、鼻が濡れている という七不思議だった…。
ごめん、鼻水ダラダラしてるよ;;
↑クリックで大きく見れます。
レジスタンスの本拠地を探して潜入調査をしているヨシムネくんに、何かあれば対処できるようスタンバイ中のナルシスと、それと知らずに往来を行くレジスタンスたち。
という感じに、好みの古壁画像を見つけたので、途中まで模写で仕上げてみました^^
結局古壁は画像から結構違うものになりました…@@;
ええ、模写は苦手です。
ナルシスの向こうを歩くのは、左から、葵君・茜ちゃん・黒桐ちゃんです。
葵君=ロクジさん
茜ちゃん=八六さん
黒桐ちゃん=須藤さん
のお子たちお借りしました^^*
ニアミスミニ小説をつづきにUPです。
もう、wikiで読まれてると思いますが、ここにも記録しておくんですわい~。
【拍手お返事】
・ねふぁさん
石ではなく岩だと…w死ぬる~~ww
いや~、気に入ってくれたらもういくらでも描いてくれてもいいのよう~^^
って気のせいですってか@@;;ひど…w
あ、意外な性格って思って読まれてますか。誰だろう?やっぱナルシス?
3話目はこっちに事を運ぼうという天の指図がバレバレな運行なんですよね^^;ぐふ
完成したらビールvビールは嬉しいですが、投げつけなんですか@@ひど!
あ、ビールはサッポロ黒ラベルで。第3は駄目ですよww貰うのは高いのがいいのw
ありがとございました^^
・ぎんの字さん
線画コンの画像徘徊でですか~^^;美しく清楚な白鳥に混じってww
それは…なんとも珍妙なw
うん、ぜひ余力があれば、漫画にしたいですねvチドラw
白鳥なら、ナルシーよりもっと似合うお方がいるではないですか(笑)
そんなの勧めたら、仕置き部屋直行間違い無しですけどねw
・拍手ありがとうございましたv
【近況】
線画コン絵は、あともうすこし。
うん、あの背景が…自分でも埋没しすぎて何描いてんだか…?であります。。
花のチョイスを間違ったのかも。うん、塗り絵コンの時には季節もシフトするしね@@;
描きながらタイトルに悩んだり。
「はじらい」は恥ずかしすぎるから脳内でボツにした。悩むわ~。
普通にカップル絵で、今回手抜きすぎるね、っていう印象。
いつも塗ってくれる方に丸投げしますよろしくvのスカスカですけどね^^;
背景は線では現せれないんですもの。
母からは、今日も電話が来ました。
とりあえず自分でかけれたようでよかった。
ええっと、まず今日が何日かってのを説明することからはじまりました^^;
法事のイベントが終わったら、母さん何を楽しみにしたらいいんだろうってくらいの執着です。。
久々に品薄連絡がきたんで、黙々とネックレス作り…。首がイタタタ
【追記】
線画は完成になりました^^
…終わりませんでした^^;次回こそラストに…w
とりあえず石を投げられるので、ええ、また投げられるんですが、出来たとこまでをUPです。
色々、これでいいのか迷うんですが、UPしちゃえば、つじつまは次の話で合わせようともがけばナントカ(苦笑)
読んでくださってるおやさしい方は、つづきからどうぞ~v
第1話http://morinodoukutu.blog.shinobi.jp/Entry/879/
第2話http://morinodoukutu.blog.shinobi.jp/Entry/881/
第3話http://morinodoukutu.blog.shinobi.jp/Entry/883/
【拍手お返事】
・ぎんの字さんへ
ちょwwそんなんページにどうして行き着いたの(笑)
どこら辺がふんどしなのか、これは白鳥つきの紐パンツではないのか、謎の多い一品ですね(笑)
これズボン履けないよww
トイレ行く度、無駄にこんにちーはしちゃいますよww
あーあ、そんなふんどし巡りなんかしちゃってww
購入の予定だったんですか?笑
ちょっとウドー君に履かせたい衝動に駆られました。
脳内に浮かんだネタが、そのまま漫画に仕上がったらいいのに。
残念スキルで、見せれないのが、ほんとにね(笑)
しかしこれを作った人って…仕上がった時の達成感としてやった感はたまらん高みだったでしょうねw
いや~、ぐちさんなら、黄色だったら喜んで…履く?www
笑ったら暑くなりました(笑)
本州と違って、晴天だけど、窓から入る風が涼しいです。
熱中症気をつけてくださいね~^^b
・拍手ぽちぽちありがとうございますv
↑クリックで大きく見れます。
ユノー社の治安維持担当部署 通称「ブラックドッグ」の面々です。
ブラックドックは、イギリスの妖怪話で、遭遇した者を死に至らしめるという黒い犬があって、そこから命名です。
この犬め、と罵られたい(笑)
アミダでそれぞれのキャラのお題が出て、それに合わせて出来上がったキャラを集合させてみましたv
いや~、個性溢れてますよね^p^
上の幽霊みたいになってますが、この一団のボスであるイサ。
メンバーは彼を知らないのです。
右から参謀であるハイド。中間管理職の苦労人です。
紅一点でパシリのリリノ。この絵ではブラック降臨です^p^
フリー助っ人のナルシス。
間諜のヨシムネ。どSとどMをいったりきたり
謎の少年ソーンは、いつもくまと一緒。そしてイサとの連絡係。
イサ&ソーン=ちとさん担当
ハイド=真琴さん担当
ナルシス=私
ヨシムネ=こけももさん担当
リリノ=志麻さん担当
ほんと豪華メンバーですv
このブラックドッグの一番の被害者が、dastonさんのスイカマンだという…(笑)
どうしても、部屋を想像すると、残骸が浮かんできちゃって駄目ですw
【拍手お返事】
・燦樹さん
キラキラどうもです^^
どうやって描いてるのか、舞台裏を覗いたような気分でしたよv
動画気に入ってもらえてよかったです!
○ェの由来は知ったけど、ナルトはまだだったんですね。
何度も聞きたくなるようなかっこいい歌ですよね。楽しんでもらえて嬉しいです^p^
ナルトはアニメ放送も長く、連載と平行してやってるため、結構内容が進まないんですよね。
で、原作購入に陥った私です。原作はすでに56巻あって、読むにしても膨大です^^;
キャラの厚みはもちろん、話の面白さ、漫画の構図の凄さとか、シリアスと笑いの加減もよくておすすめです。
ということで、五分弱でナルト物語をおおよそ把握できるMADをご紹介。
キャラが敵味方すごく多いので、ナルトとサスケの関係に照準合わせた感じのものです。
他にもたくさん、かっこいいやら泣けるわ笑えるわなMADもあるんですが。
【ニコ動】ブラック★ロックシューターでNARUTO
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5765722
後半にかけてぐっときます。
【ニコ動】ナルト×努努-ゆめゆめ-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6178287
この曲がまたいいんだなあ。
マッチ具合がたまらない出来です。
・すだれさん
商品化//欲しがってくださってありがとうございますv
ぜひすだれさんも、あのバケツ君をチビキャラにしてキラシール作ってくださいよう^p^
・拍手ぽちぽちありがとうございましたv
【つぶやき】
・そのいち
あら?聞こえてました?^^ありがとうございます!
コメント送ろうと思って、不明の拍手を何度も押してすいません><
送ろうと思いつつ、酔いが回っててオカシナ文になってかけなかったので@@;
こそりとここに書いておきます。
手取り足とりでわかりやすいなあと思ってた講座の、あの図はミミニャ~さん製作だったのか、と驚いちゃいました。
・そのに
サイト閉鎖されるということで…
そんなに構えることないのになあ…、趣味の世界なのだから、もっと気楽に肩の力抜いて…
と思いました。
そのキチンとしたところが良いところであるのですが。
いつでも戻っていらっしゃい。
さよならではなく、そう伝えたいです。